博多めん街道
博多めん街道に行けば、博多の有名でおいしいラーメン屋で食べることができます。博多めん街道のお店のチョイスが良いと思います。観光客ならば、ラーメン滑走路やラーメンスタジアムで食べるより、めん街道で食べた方が博多の有名店で食べることができると思います。
博多めん街道はデイトスの2Fです。博多めん街道へ行くには次の3通りがあります。
- 博多駅筑紫口2Fに上る階段、新幹線改札口側から行く
- デイトス1F「みやげもん市場」から2Fに上る
- 筑紫口のモスバーガー(デイトスアネックス2F)から行く
博多めん街道のオススメ店
私が友人にすすめるならば他県に進出していない「博多らーめんShin-Shin」でしょうか。東京などの博多豚骨ラーメンはレベルの高い美味しいラーメン店が多いと思いますが、「Shin-Shin」は他では食べられない極細麺です。
魚介系が好きならば、魚介豚骨の「海鳴」です。観光客より地元民に人気な店は長浜ナンバーワンだと思います。
とんこつラーメンに拘らなければ「川端どさんこ」や「ぴかまつ一番」もオススメです。
博多らーめんShinShin
天神店は行列店
- 天神店は行列店
- 芸能人御用達
- とんこつラーメン
- 独特の極細麺
芸能人が訪れることでも有名で、EXILEのサインが飾ってあり、天神店の夜は行列が絶えません。一蘭などは他県にも店舗がありますが、「Shin-Shin」は博多でしか食べれないラーメンですし、麺が他とは違って極細、他にはない味なので、オススメです。
メニュー
- 博多ShinSinらーめん 700円
- 明太焼きらーめん 820円
- 餃子 550円
- 半焼きめしセット +280円
- 替玉 150円 他

博多らーめんShin-Shin 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-473-5057 11:00-LO22:30 土日祝10:30OPEN 無休 http://www.hakata-shinshin.com/ |

ラーメン海鳴
天神店は行列店
- 清川店は行列店
- 魚介系とんこつラーメン
- 細麺~太麺まで
ラーメン海鳴の清川店は天神からも距離があるのに、行列のできるラーメン店です。清川店は魚介系では一番好きなラーメン店。つけ麺も有名ですが、私はつけ麺よりラーメンの方が美味しいと思いました。
ただ、清川店は美味しかったですが、平尾店の「つけ麺海鳴」は美味しくなかった。(平尾店は閉店になってます。)店舗によって味に違いがあるかもです。
メニュー
- 魚介とんこつラーメン 740円
- 魚介とんこつつけ麺 870円
- 明太まぜそばご飯付き 840円
- 替玉 100円 他

ラーメン海鳴 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-475-8511 11:00-LO22:30 無休 https://ramen-unari.com/ |

元祖博多だるま
天神店は行列店
- 店内にサイン色紙
- とんこつラーメン
- 細麺
博多だるまは、東京、神奈川、千葉にも店舗がある老舗ラーメン店です。呼び戻しスープです。博多だるま総本店は渡辺通にあり、有名人のサイン色紙が飾っています。店内が比較的広いので並ぶほどではありませんがお客さんは多いです。
- ラーメン 700円
メニュー
- ラーメン 700円
- 餃子 500円
- 明太丼 350円
- 替玉 150円

元祖博多だるま 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-475-8233 11:00-LO22:30 無休 https://ra-hide.com/ |
博多川端どさんこ
天神店は行列店
- 中洲川端店は行列店
- 味噌ラーメン
- ちゃんぽん
中洲川端商店街にある川端どさんこが、めん街道に進出です。「どさんこ」なので北海道ラーメンですが、博多の老舗ラーメン店で、地元の人に愛されている行列店です。
味噌ラーメン苦手な私ですが、ここの味噌ラーメンはリピートして食べます。オススメ店です。
メニュー
- らーめん 600円
- やきめし 600円
- 皿うどん 650円
- ちゃんぽん 650円

博多川端どさんこ 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-415-8030 11:00-LO22:30 定休日なし |

長浜ナンバーワン
天神店は行列店
- 地元の人が好きなラーメン店
- とんこつラーメン
- 細麺
ルーツは屋台のラーメン屋です。行列はできませんが、地元の多くの人に愛されているラーメン店です。「ナンバーワンが好き」という声も良く聞きます。シンプルでおいしいです。
メニュー
- 長浜ラーメン 650円
- チャーハン 550円(セット料金あり)
- 餃子 450円(セット料金あり)
- 替玉 120円

長浜ナンバーワン 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-473-5121 11:00-LO22:30 無休 https://twitter.com/nagahamadeitosu |

博多一幸舎
総本店は行列店
日本だけではなく、海外にも進出している一幸舎。泡系豚骨ラーメンとしても知られています。芸能人や旅行者だけではなく、地元の人にも人気です。店内は満席になりますが、行列はできません。
- 総本店は行列店
- 泡系豚骨ラーメン
- 細麺
ラーメンだけではなく、豚骨つけ麺にも力を入れてます。
メニュー
- ラーメン 750円
- 餃子 300円
- 替玉 150円

博多一幸舎 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-475-8510 11:00-23:00 LO22:30 無休 http://www.ikkousha.com/ |
らーめん二男坊
がっつりつけ麺
- つけ麺
- 麺の増量900gまで無料
福岡に数店舗と秋葉原に店舗があります。二男坊と言えば、麺の増量900gまで無料というので、つけ麺屋のイメージが強いです。
メニュー
- 半熟卵らーめん 770円
- 明太焼きらーめん 820円
- やきめし 650円など
- 替玉 150円
らーめん、ごはん 750円ランチメニュー
- らーめん、明太子ごはん 850円
- らーめん、餃子、ごはん 950円

らーめん二男坊 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-414-2255 11:00-LO23:30 土10:00-24:00 日祝10:00-LO22:30 無休 http://r-jnb.jp/ |

ぴかまつ一番
コラボ店
- 博多ちゃんぽん
- 皿うどん
- 長浜ナンバーワンとのコラボ店
「博多なのに、皿うどん?」と思っていましたが、ここの皿うどんはオススメです。長崎の皿うどんとは全く違うもので美味しいです。他では食べたことのない特製のちゃんぽん麺を揚げ焼きにしているので、芳ばしく美味しいちゃんぽん麺。野菜もシャキシャキで美味しい。博多ちゃんぽんは博多ナンバーワンの豚骨スープで仕上げています。
メニュー
- 博多皿うどん 800円
- 博多ちゃんぽん 800円 他

ぴかまつ一番 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-471-6525 11:00-LO22:30 定休日なし |

名島亭
行列店
- 本店は行列店
- 五右衛門釜で作る「呼び戻しスープ」
- 細麺
過去に九州ラーメン総選挙で1位を取った店。五右衛門釜で作られる「呼び戻しスープ」。名島だけではなく、博多駅やマークイズ福岡、横浜や西宮にも進出しています。
メニュー
- 煮玉子豚骨ラーメン 790円
- ラーメン、餃子、ごはん 850円
- ラーメン、半焼きめし 890円
- ラーメン、おでん、ごはん 890円

名島亭 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-413-2020 11:00-LO22:30 定休日なし https://www.najimatei.com/ |

能古うどん
博多名物
- 能古島で製麺
- 古式切り麦製法のうどん
- もつ鍋の〆のうどん食べ放題
博多はうどんの発祥の地とも言われていますが、博多湾の能古島で生まれたうどんの製法が能古うどんです。半生麺で、細麺、博多にしてはコシのあるうどんです。博多で食べるコシのないうどんとは違います。能古うどんは福岡に数店舗あります。
メニュー
- もつ鍋 1380円(〆の能古うどん食べ放題)
- ごぼ天うどん 500円
- かしわごぼうセット(能古うどん・ごぼ天・かしわ飯) 750円

能古うどん 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-473-5180 11:00-LO22:30 無休 http://www.noko-udon.com/ |

支那そば 月や
醤油ラーメン
- しょうゆラーメン
福岡では珍しい醤油ラーメンの店です。九州の醤油を使ったラーメンで、本店は祇園です。
メニュー
- しょうゆラーメン 650円
支那そば 月や 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-292-5488 11:00-23:00 LO22:30 無休 支那そば 月や本店 FB |
博多辛麺 狛虎
辛麺
- 辛麺
総本家は中洲川端にある辛麺屋で、総本家は夜のみの営業ですが、めん街道ではランチの時間でも食べることができます。
メニュー
- 白辛麺(豆乳ベース)900円~
- 赤辛麺(トマトベース)950円~
- 黒辛麺(黒油ベース)750円~
- 博多辛麺(もつ・にんにく)1300円~
- 替玉 150円
- 0辛~25辛
- 生麺
- 縮れ麺
- 韓国麺
博多辛麺 狛虎 福岡市博多区博多駅博多デイトス2F 博多めん街道 092-409-2134 10:00-LO22:30 定休日なし |