★★★はオススメできない/★★★★はオススメ
マークイズ福岡 ももちまでの交通手段
マークイズ福岡は、ヤフオクドームの隣にあり、博多駅や天神などからはバスまたは地下鉄で行きます。地下鉄を利用する場合は唐人町駅より10分ほどと、少し距離があります。
そこで、車で行く方も多いと思います。駐車場は十分にあり、平日ならば駐車料金は2時間無料です。
- 駐車場 約1300台
マークイズ福岡 ももちの駐車料金
- 平日 2時間無料
マークイズの駐車場は、平日ならは2時間無料で、土日祝日でも1500円以上のお買い物で1時間、3000円以上のお買い物で2時間無料となります。
お買い物 | 平日 | 土日祝 |
ー | 2時間無料 | ー |
1500円以上 | 合計3時間無料 | 1時間無料 |
3000円以上 | 合計4時間無料 | 2時間無料 |
映画館利用 | 上記+3時間 | 上記+3時間 |
店舗間のレシートの合算は不可です。
バイク駐輪場・自転車駐輪場の駐車料金
- バイク駐輪場 無料
- 自転車駐輪場 無料
注意
- ヤフオク!ドームの駐車場や福岡シ―ホークの駐車場は上記サービス料金の対象外です。
- ヤフオク!ドームでイベントがある時は特別料金対象日となり駐車料金が変更になります。特別料金と特別料金解除方法は以下を参考にしてください。
マークイズ福岡 ももちの駐車場の特別料金
ヤフオク!ドームでイベントがある時は特別料金の対象日となり、駐車料金が高額になる可能性があります。注意が必要です。
特別料金対象日は店内で何度も注意を呼び掛けるアナウンスが流れます。
特別料金
- 通常料金+特別料金 7,000円
特別料金の時間
ヤフオク!ドームでイベントがある日、丸一日が特別料金になるわけではありません。
イベント前に出庫すれば、特別料金のことを考える必要ありません。通常料金です。
イベントの時間に駐車している場合、特別料金となる場合があります。しかし特別料金を解除する方法があります。
特別料金の適応外(通常料金)
- イベント開始前に出庫すれば、通常の料金
次の2つの条件、両方が該当する場合に、特別料金となります。2つの条件両方に該当した場合も、イベントに関係のない駐車の場合は、特別料金を解除する方法があります。
両方が該当した場合に特別料金
- イベント開始から60分、この時間の前に入庫
- イベント開始から60分、この時間の後に出庫

つまりイベント中の入出庫であっても次の場合は通常料金です。
- イベント開始から60分経過後の入庫の場合
- イベント開始から60分以内に出庫した場合
詳しくは、下記公式サイト、館内のサイネージでご確認ください。特別日には館内で何度も注意を促すアナウンスが流れます。
特別料金の解除方法
特別料金を解除できる時間帯を特別料金解除可能時間と言います。この時間帯にマークイズで解除の手続きをします。
特別料金解除可能時間
イベント開始から30分経過後から90分間は特別料金解除時間となります。

通常料金+7,000円(特別料金通常料金)となる場合
両方が該当した場合に特別料金
- イベント開始から60分、この時間の前に入庫
- イベント開始から60分、この時間の後に出庫
特別料金解除の方法
解除の方法はAまたはB、2つの方法があります。
1.解除方法A マークイズ福岡 ももちで買い物をする
マークイズ福岡で買い物をすれば、レジにて解除します。一部解除不可のレジもあるようです。その場合は解除用認証機を利用します。
ユナイテッドシネマを利用する場合は、チケット売り場で駐車券を提出すると解除してくれます。
2.解除方法B 解除用認証機を利用する
館内に設置してある特別料金解除システムで解除します。

マークイズ福岡 ももち 特別料金対象日
特別料金対象日は、マークイズ福岡公式サイトの「対象日はこちら」でご確認ください。