★★★はオススメできない/★★★★はオススメ
ラーメン海鳴清川のラーメン
人気のラーメン店で行列店「ラーメン海鳴 清川」のメニューや情報を記載。清川店はオススメです。
#博多ラーメン #とんこつラーメン #人気ラーメン店 #行列店 #天神ラーメン
魚介とんこつラーメンと魚介とんこつつけ麺を注文。

魚介豚骨はしっかり、魚介の風味がガツンとくる感じです。おいしかったです。
ラーメン海鳴清川
人気店
天神から少し距離があるにもかかわらず、行列ができるラーメン店です。
- 行列店
- 魚介系とんこつ
- つけ麺は3玉まで増量無料
- おいしい!
魚介系とんこつラーメンの中では一番好きなラーメン店です。
ラーメン海鳴は福岡空港や博多デイトスにも店舗がありますが、清川店がおいしいと感じました。
福岡で行列ができるラーメン屋
「ラーメン海鳴」 このラーメン屋は行列ができているの以前から知っていましたが、並んでまで食べる気がしなくて、行かないまま行かないまま。「夜中の2時にも行列ができていて、30分待って食べたよ。行ってきてみたら?」と言われ、お昼の閉店間際に行くことに。
お昼の開店時間は15時までなので、並ぶことを考えて、14時半くらいに行ってみました。タイミングが良かったら、あまり待たずに入れそうな感じです。2組目10分程待ちました。店内は10席、テーブル席はありません。
ラーメン海鳴清川のメニュー
メニュー
- 魚介とんこつラーメン 740円
- とんこつラーメン 670円
- 魚介とんこつつけ麺 870円
- 替玉 100円 他
- つけ麺の麺の量は3玉まで増量無料
- 1玉の場合、玉子のトッピングをサービス
つけ麺の麺の量は3玉まで追加料金なしで増やせます。3玉でも、めちゃくちゃ多いとは思えませんでしたので、男性なら3玉でもいいかもしれません。1玉だと玉子のトッピングサービスです。
西新の「ちゃが商店」のつけ麺は並盛と同額で特盛までありますが、特盛は食べきれない量がありますから、それと比べると少ない量です。

つけ麺よりも、魚介とんこつラーメンの方がおいしいとおもいました。ガツンと魚介の風味のスープのラーメンを食べたければ、このお店を選択すると思います。つけ麺はスープはおいしいけれど、時間とともに脂がドロドロな感じになり、何よりも、麺が細麺であったことが残念でした。
しかし器のチョイスや盛付けがお洒落で、白髪葱好きには好まれそうな画です。
つけ麺を食べるならば「麺や兼虎」がおいしいと思います。
ラーメン海鳴清川の情報
ラーメン海鳴は、天神から歩いて少し距離があります。ゆっくり歩いて15分~20分くらいです。
ラーメン海鳴 清川店 福岡県福岡市中央区清川1-2-8 092-524-0744 11:30-15:00 18:30-27:00 https://ramen-unari.com/ |