★★★はオススメするの厳しい/★★★★はもう一度行きたい
茶房 わらび野の景色とアップルパイ

茶房 わらび野のメニュー
- 珈琲 600円
- 干し柿とぶどうのクリームチーズ寄せ 500円
- ランチ・ディナー 4000円(11:30-19:00)
珈琲も料理もおいしい絶景のカフェ
珈琲と「林檎丸ごと1個のアップルパイ」と「干し柿と葡萄のクリーム寄せ」を注文、珈琲は一人分注文しか注文しませんでしたが、2つのカップがテーブルに置かれました。


写真は「干し柿と葡萄のクリーム寄せ」です。最後の1切れを写真に撮りましたが、干し柿の中にマスカットとクリームが入っています。
世界一美しいスタバ
世界一美しいスタバとして有名店です。

スタバ富山環水公園店は、先日TVでも紹介されていましたが、2008年にスターバックスのストアデザイン賞・最優秀賞を受賞したお店で、窓一面がガラスです。
茶房 わらび野
スタバ富山環水公園店にも劣らないカフェ
スタバ富山環水公園店は写真でしか見たことがありませんが、それにも勝るとも劣らないカフェが福岡にあります。

写真で伝わるかわかりませんが、一面窓ガラスでとても景色がいいのです。山の中ですが、博多駅からそれほど遠くなく車で30分程で行けます。
しかし、車が必要であることと、ナビが正確な場所を示さないかも知れません。少しわかりにくい場所にあります。
茶房 わらび野の情報
このお店、ナビでも迷いました。
茶房 わらび野 福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-1 092-948-6555 10:00-21:00(18:00~予約制) 定休日 不定休(天候または貸切りなど) 茶房わらび野 Facebook |
近辺のドライブ
このカフェの近くに変わった場所があります。

展望台みたいな所で、ガードレールが外されているのです。「この場所問題じゃない?ガードレールないし危ないよ」そのまま、ゴロゴロと下に落ちそうで怖いと話していると・・

なんと、目の前に風を待っている人がいるではないですか!そう、パラグライダーが飛び立つ基地でした。
ここの地図も貼っておきます。