★★★はオススメするの厳しい/★★★★はもう一度行きたい
家系ラーメンとちゃん系ラーメン
人気の小金ちゃん

「家系ラーメン」は良く聞きますが、「ちゃん系ラーメン」というものがあったとは。
家系ラーメンは横浜ラーメンで、ラーメン店「吉村家」が源流らしいです。屋号に「家」が付くお店が多かったことから家系ラーメンと呼ばれるようになりました。
ちゃん系ラーメンは、屋台の屋号から来ているようです。本来屋台には名前がなく店主の呼び名で呼んでいたことから、その屋台を「〇〇ちゃん」と呼ぶようになり、福岡でちゃん系ラーメンが広まったようです。
博多屋台のちゃん系ラーメン
小金ちゃん、屋台の周りには席が空くのを待つ人が並んでいます。

人気の屋台たかちゃん

中州屋台のちゃん系ラーメン

キャナルシティ博多の川沿いの公園、清流公園にある屋台、3店舗です。
- やまちゃん
- ひでちゃん
- 白ちゃん(小嶋商店)
やまちゃん
キャナルシティ博多の川沿いの公園に店舗があります。
ラーメンの他、焼鳥などがあります。
- ラーメン 700円
やまちゃん 福岡市博多区中洲1 092-291-3041 18:00-26:30 不定休 |
※白ちゃんラーメンは「中州屋台 小島商店 feat シラチャンラーメン」となっています。
ひでちゃん
キャナルシティ博多の川沿いの公園に店舗があります。
ラーメンの他、焼鳥などもあります。
- ラーメン 700円
ひでちゃん 福岡市博多区中州1 090-3733-0738 18:00-26:00 定休日 火曜 |
天神屋台のちゃん系ラーメン
- 永ちゃん イムズ付近
- なかちゃん ソラリアステージ前
永ちゃん
イムズの前の通り、大丸寄りに店舗があります。
ラーメンの他、焼鳥や天ぷらなどがあります。
なかちゃん
店舗は、三越前のバス停付近です。
ラーメンの他、ステーキなど鉄板料理などがあります。
- ラーメン 500円
なかちゃん 福岡市中央区天神2-1-1 090-3601-3540 19:00-26:00 不定休 |
昭和通り屋台のちゃん系ラーメン

西通りと昭和通りの交差点に人気の屋台があります。
- 小金ちゃん 天神三井ビル前
- たかちゃん 天神三井ビル前
- まみちゃん 福岡銀行本店近く
- ともちゃん 日銀付近
小金ちゃん
昭和通りと西通りの交差点、 天神三井ビル前に店舗があります。
まかない飯であった焼きラーメンをお客に提供したお店です。
- ラーメン 550円
たかちゃん
昭和通りと西通りの交差点、 天神三井ビル前に店舗があります。
ラーメン以外に鉄板料理やおでんがあります。
- ラーメン 500円
まみちゃん
福岡銀行本店前昭和通り側
うどん麺で作るピリ辛のナポリタンなど、ラーメン以外のメニューもあります。
- ラーメン 500円
まみちゃん 福岡市中央区天神2-13-1 090-1921-0389 月~土 18:00-25:00 定休日 日曜 |
ともちゃん
昭和通り、日銀前に店舗があります。
ラーメンの他、おでんや和牛の焼肉などもあります。
- ラーメン 600円
ともちゃん 福岡市中央区天神1-14 090-3667-5782 19:00-26:30/日祝 26:00CLOSE 定休日なし |
ちゃん系ラーメン
福岡の「ちゃん系ラーメン」と北九州の「龍系ラーメン」に分かれるようです。
ふくちゃんラーメン

住宅街にあるラーメン屋で、立地条件は悪いラーメン屋ですがこのお店はTV放送前から人気店です。入口には並ぶ方用の日よけがあります。車でなければ行けません。駐車場はあります。
歴史のあるお店で、昔ながらのとんこつラーメンです。
ふくちゃんラーメンのメニュー
- ラーメン600円
- 餃子 350円
- チャーハン450円
- 替玉 100円
ふくちゃんラーメン 福岡市早良区田隈2-24-2 092863-5355 11:00-21:00 無休 http://www.fukuchan-ramen.com/ |

元祖赤のれん 雄ちゃんラーメン

赤のれんというと天神(大名)にあった「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」です。その節ちゃんラーメンの味を引き継いだ店です。
麺は、麺平打ち麺とストレート麺です。
雄ちゃんラーメンのメニュー
- ラーメン 550円
- 替玉 120円(学生 80円)
元祖赤のれん 雄ちゃんラーメン 福岡市博多区那珂3-22-27(駐車場有) 092-412-5557 11:00-15:00 17:00~売り切れ次第終了 https://www.facebook.com/Akanoren.Yuchan |

やっちゃんち
福岡では珍しい喜多方ラーメンの店ですが、博多でラーメン店とわかりやすい店構えではないので、初めて行った時は見つけられませんでした。土日祝日は7:00OPENですので、モーニングにラーメンが食べられます。
2016年には「踊る!まいう~漫遊記~清川編~」でも紹介されていました。
やっちゃんちのメニュー
- 支那そば 700円
- 支那そば味噌 800円
- 肉そば 950円 他
やっちゃんち
福岡市中央区清川3-12-1
金-火 7:00-15:30(売り切れ次第終了)
木 11:00-15:30(売り切れ次第終了)
やっちゃんち 福岡市中央区清川3-12-1(駐車場なし) 平日 11:00-14:00/土日祝 7:00-14:00(スープがなくなり次第終了) 定休日 水曜・第4火曜 https://ameblo.jp/yacchanchi/ |
麵屋極み 金ちゃん

魚介系のラーメンで、「麺屋極み」からのれん分けしたラーメン屋です。煮干しラーメンと魚介系のつけ麺があります。麺の種類を選べるのも面白いです。醤油ベースの魚介系のスープですので、どの麺でも合いそうです。
麺の種類
- 細麺
- 中太麺
- ちぢれ麺
金ちゃんのメニュー
- 煮干しラーメン 580円
- 魚介つけ麺 730円 他
- 替玉 120円
「麺屋極み 清川店」は大名に移転しました。
麺屋極み 金ちゃん 福岡市城南区堤2-12-1 092-861-6710 月-木 11:30-22:00/金土日 11:30-26:00 定休日 第1第3月曜 |
なおちゃんラーメン

糸島ですので、福岡市内から少し距離があります。車で行かなければなりませんが、糸島には眺めのいいcafeなどもあり、糸島の海沿いをドライブがてらラーメンもいいかも知れません。
なおちゃんラーメンのメニュー
- ラーメン 500円
- チャーハン 600円
- 餃子 350円
- 替玉 100円
ドラゴン系ラーメン 北九州
- 石田一龍
- 天幻龍
- 一龍
- ラーメン工房 龍
- 魁龍
- 東龍軒
- 珍竜軒