ちゃん系ラーメン
博多屋台の屋号から来ているちゃん系ラーメン。屋台には名前がなく、「〇〇ちゃん」と店主の名前で呼んでいたことから、ちゃん系ラーメンが広まったようです。
SPONSOR
昭和通りの人気の屋台 たかちゃんと小金ちゃん
屋台たかちゃん

屋台小金ちゃんの回りには観光客が席が空くのを待っています。

そのちゃん系ラーメンを代表するラーメン店のひとつが「ふくちゃんラーメン」です。お店は住宅街で、立地条件が悪いにもかかわらず、行列ができます。お店の入り口には並ぶ人用の日除けと椅子があります。
ふくちゃんラーメン
創業40周年らしく、昔ながらのとんこつラーメン。本来の博多ラーメンが好きな人ならば、口に合うと思います。
ふくちゃんラーメンのメニュー
サービスタイム
- 11:00-14:00 ラーメン+めし 650円
- 11:00-17:00 学割 ラーメン 500円
メニュー
- ラーメン600円
- 餃子 350円
- チャーハン450円
- 替玉 100円
注文からラーメンが出てくるまで、少し時間がかかります。

SPONSOR
麺はストレート麺で、スープを吸わない絡まないので、いつも硬麺で注文している連れも「普通でいいな」と。しかし、お客さんはみなさん「硬麺」で注文しています。
スープはマイルドでおいしいですが、がっちり化学調味料。テーブルの辛しニラを入れると本来のスープの味は消えます。チャーシューは通販でも売っているくらいですから、脂と肉とのバランスも良くおいしいです。
テーブルには辛子ニラ、ニンニク、ニンニクチップ、紅しょうがが置いてあります。

ふくちゃんラーメンの情報
早良区の「こんなところに?」というような場所にお店はあり、大きな駐車場があります。
14時近くにお店に行くと並んではいませんでしたが、店内は満席でした。カウンター席とテーブル席が2テーブルあります。
ふくちゃんラーメン 福岡市早良区田隈2-24-2 092863-5355 11:00-21:00 無休 http://www.fukuchan-ramen.com/ |

【博多ラーメン】博多屋台のちゃん系ラーメンと店舗のちゃん系ラーメン
家系ラーメンとちゃん系ラーメン人気の小金...
SPONSOR
SPONSOR