スポンサー

糸島 景色が美しいスポットと糸島グルメ【地図付き】

スポンサー
ヤシの木ブランコ
福岡情報

★★★はオススメするの厳しい/★★★★はもう一度行きたい

スポンサー

糸島グルメ

  • モーニングならCURRENT/8:00OPEN
  • 和食のお昼ご飯なら魚庄
  • 洋食ならSUNSET
  • 大勢なら海沿いで焼肉 HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
  • ジェラートはLONDON BUS CAFE
スポンサー

糸島ドライブコース

  1. 魚庄でランチ
  2. ヤシの樹ブランコ(大勢ならビーチで焼肉)
  3. 志摩サンセットロードへ
  4. PALM BEACH THE GARDENSで景色を撮る
  5. 桜井二見ヶ浦の夫婦岩
  6. SUNSETでランチ
  7. 二見ヶ浦商店
  8. 冬ならばCURRENTで薪ストーブ
  9. LONDON BUS CAFEのジェラート
  10. 市場
スポンサー

志摩サンセットロード

志摩サンセットロードは、全長33.3㎞の夕日が美しいスポットです。

  • 二見ヶ浦の夫婦岩付近から泉川河口の弁天橋まで
志摩サンセットロード
志摩サンセットロード

下記Googleマップに観光・撮影ポイントとカフェレストランを掲載しています。

#ジハングン糸島

ジハングンは自動販売機の群衆のことで、自動販売機のアートや黄色いブランコなどがあり、写真撮影のスポットです。福岡方面からサンセットロードに入ってすぐのところにあります。

#ジハングン糸島
#ジハングン糸島
#ジハングン糸島
住所:福岡市西区大字西浦

二見ヶ浦商店

ジュースやソフトクリームを販売しています。テイクアウトですが、お店の前に椅子があったり、海岸線を見ながら飲食できます。

  • ふたみソフト 500円(みるく・あまおう)
  • はちみつ檸檬ねーど 他

ピンク檸檬ねーど450円

二見ヶ浦商店
二見ヶ浦商店
二見ヶ浦商店
二見ヶ浦商店
二見ヶ浦商店
二見ヶ浦商店
福岡市西区大字小田2198-3
090-809-1231
11:00-日没
定休日 年末年始
https://futamigaura.com/

桜井二見ヶ浦 夫婦岩

サンセットロードを西(唐津方面)へ二見ヶ浦商店を過ぎると、桜井二見ヶ浦に夫婦岩があります。夏至の頃には夫婦岩の間に沈む夕日が見られるそうです。

桜井二見ヶ浦 夫婦岩
桜井二見ヶ浦 夫婦岩
桜井二見ヶ浦 夫婦岩
糸島市志摩桜井

ロンドンバスカフェ

お洒落な2階建てのロンドンバスのカフェです。2階で食事ができます。

  • BUS DOG SET 1000円(ドリンク付き)
  • ジェラート 450円
#ジハングン糸島
#ジハングン糸島
#ジハングン糸島
#ジハングン糸島
ロンドンバスカフェ
糸島市志摩野北2289-6
11:00-日没
定休日 年末年始
公式Instagram / 公式Facebook

芥屋の大門

玄界灘の荒波の中、海蝕によってできた洞窟です。遊歩道があり、展望台まで行くことができるようです。玄界灘の荒々しい海と風を感じることができるのではないでしょうか。

芥屋の大門へは遊覧船で行きます。(大人800円/25分)

芥屋の大門
糸島市志摩芥屋677
092-328-2012(遊覧船)
9:00-16:30
遊覧船の営業期間 3月16日~11月30日
糸島市公式サイト 芥屋の大門
スポンサー

魚庄 大原店

魚庄はお得にお魚料理をいただけるお店ですが、お店が糸島の海岸線に入る入り口にあるので、このお店で食事するならば最初か最後に行くことになるかと思います。

水曜、金曜は8種類の定食が半額になります。魚庄に行くなら半額の日をオススメします。

  • 天ぷら定食 1200円(半額)
  • ミニ会席 2200円(半額)
  • 魚庄定食 2700円(半額)
  • 海鮮丼 1500円 他
魚庄 海鮮丼
魚庄 海鮮丼
魚庄 大原店
福岡市西区今津4430-1
092-806-5030(予約可)
11:00-21:00 火曜14:00CLOSE
定休日 火曜は14:00まで
https://www.facebook.com/uoshyo
スポンサー

鮨・和食 空-ku-

CURRENTやBeach Cafe SUNSETの姉妹店である鮨と和食の店ですので、味は確かだと思います。カウンター席の正面は海が見えます。

ランチメニュー

  • お魚と糸島野菜のコース 1980円
  • 荒炊き膳 1980円
  • 海鮮丼 2100円
  • 握りメインのコース 3100円
鮨・和食 空-ku-
福岡市西区宮浦1147-3(駐車場あり)
092-805-9007
11:00-21:00 LO20:30
定休日 木曜・第3水曜
https://www.sushiandjapanesefoodku-2011.com/
スポンサー

〇弥の魚卓(まるやのぎょたく)

  • 焼きひもの定食 ひもの代金+600円(干物を選ぶ)
  • 鯛茶漬け定食 1180円
  • 季節魚フライ定食 1180円
○弥の魚卓
福岡市西区西浦ひもの通
090-2716-5429
11:00-16:30
不定休
スポンサー

ヤシの木ブランコ

HARBOR HOUSE BBQ GARDENやさうお本店のある海沿いには遊び場もあり、中でも椰子の木ブランコは人気です。

スポンサー

HARBOR HOUSE BBQ GARDEN

手ぶらでバーベキューができる海辺のデッキレストランです。海辺のレストラン周囲にはヤシの木ブランコなどの遊び場がたくさんあります。

学生の団体でくる方も多いようです。

  • バーベキュー大人1600円
HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
福岡市西区小田79-6
092-809-2989
10:00-21:30
営業期間 6月1日-9月30日
http://harborhouse-bbq-garden.com/
スポンサー

ざうお本店

釣りができる居酒屋として有名店で、福岡より全国に展開しています。ざうお本店では釣りはできませんが、おいしい魚料理を頂くことができます。

  • あら炊き定食 1300円
  • 北崎定食 1600円
  • 玄海刺身定食 1950円 他
HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
HARBOR HOUSE BBQ GARDEN
ざうお本店
福岡市西区小田79-6(駐車場有り)
092-809-2841
11:30-22:00 LO21:00
定休日なし
http://www.zauo.com/
スポンサー

PALM BEACH THE GARDENS(天使の羽・SURF SIDE CAFE)

PALM BEACH THE GARDENS(パームビーチ・ザ・ガーデンズ) は、サンセットロードの海沿いにあり、レストランなどの複合施設で、写真を撮るのスポットがたくさんあります。

  • PALM BEACH(イタリアンレストラン)
  • SURF SIDE CAFE(ハワイアン)
  • 波平(イカ料理)
  • ALPACiNO(アルパチーノ・ジェラート)
住所:福岡市西区西浦286
PALM BEACH THE GARDENS
PALM BEACH THE GARDENS
PALM BEACH THE GARDENS
PALM BEACH THE GARDENS
PALM BEACH THE GARDENS
PALM BEACH THE GARDENS

天使の羽

PALM BEACH THE GARDENS から海辺に下りた所に天使の羽が描かれています。

糸島 天使の羽
糸島 天使の羽

SURF SIDE CAFE

PALM BEACH THE GARDENSにある海沿いにあるカフェで景色は素晴らしいです。推しのメニューはハンバーガーとハワイで人気のガーリックシュリンプ。

  • ガーリックシュリンププレート 1050円
  • 二見バーガー 980円
SURF SIDE CAFE
SURF SIDE CAFE

波平

西浦漁港より仕入れた新鮮なイカをいただくことができます。

  • いか丼定食 1500円
  • いか天刺丼定食 1500円
  • いか活き造り定食 2750円
波平
波平
PALM BEACH10:00-LO20:00
SURF SIDE CAFE10:00-日没
浪平11:00-LO20:00/土日祝10:00-
アルパチーノ10:00-日没
ALPACiNO
ALPACiNO・ジェラート
スポンサー

Beach Cafe SUNSET(サンセット)

志摩サンセットロードにはお洒落なレストランが立ち並びますが、その中でも人気のレストランで、オススメのレストランです。天気の良い日は、是非テラス席へ。海を一望できるテーブルは気持ちいいです。特に夕陽が沈む時間帯は美しいです。

  • SUNSETオリジナルロコモコ 1280円
  • フィッシュカレー 1280円
SUN SET
SUN SET
Beach Cafe SUNSET
福岡市西区西浦284
092-809-2937
11:00-20:00 LO19:00
定休日 木曜・第3水曜
http://www.beachcafesunset-1990.com/
スポンサー

CURRENT(カレント)

CURRENT(カレント)は、SUNSET(サンセット)の姉妹店で、志摩サンセットロード沿いにあります。店内には大きな窓があり、大海原を見ることができます。冬も海と薪ストーブで雰囲気がいいです。

ベーカリーレストランで、パンも販売しており、販売しているパンをレストランで食べることもできます。

モーニングから営業しています。(モーニング 8:00-LO10:00・ランチ11:30~)パンのイートインやドリンク、ケーキ、ジェラートは営業時間内いつでもいただけるようです。

モーニング 8:00-10:00

  • スープモーニング 780円
  • サンドイッチ 880円
  • ローストビーフのオープンサンド 1500円

セットメニュー 11:30~CLOSE

  • カレントセット 1980円
CURRENT カレント
CURRENT モーニング
CURRENT(カレント)
福岡県糸島市志摩野北向畑2290
092-330-5789
8:00-LO10:00 11:30-LO16:00/土8:00-LO10:00 11:30-LO18:00/日祝8:00-LO10:00 11:30-LO17:00
定休日 毎月公式サイトに記載
http://www.bakeryrestaurantcurrent-2007.com/
スポンサー

かきハウス正栄

糸島には多くの牡蠣小屋があり、秋から春の間OPENしています。多くの下記小屋が並んでいて、その中のひとつです。どの牡蠣小屋もサイドメニューが豊富で、牡蠣だけではなく他の魚介類やご飯物もあります。ドリンクとおにぎりの持ち込みOKです。

  • 牡蠣 一盛1000円
  • サザエ 一盛1000円
  • 牡蠣めし 250円
  • 焼きおにぎり 2個200円 他
かきハウス正栄
かきハウス正栄
かきハウス正栄
かきハウス正栄

牡蠣小屋のオープン時期は公式サイトでご確認ください。

かきハウス正栄
糸島市志摩船越415-17
090-5724-1717
9:00-17:00
定休日なし
http://www.kaki-shoei.com/
スポンサー

サンセットロード以外の糸島の見どころ

姉子の浜 鳴き砂

歩く度にキュキュッと音がなる鳴き砂が、長さ1.1㎞に渡って弓場に広がる海岸線です。

夕日のスポットでもあります。

玄界灘の荒波によって形成された浅瀬の白浜海岸で、九州でも珍しい鳴き砂海岸です。

姉子の浜 鳴き砂
住所:糸島市二丈鹿家(地図参照)

白糸の滝(白糸の滝ふれあいの里)

6月下旬から7月下旬まで10万本の紫陽花が見ごろのようです。

白糸の滝ふれあいの里
糸島市白糸460-6(駐車場有り)
092-323-2114
9:00-17:00
定休日 12月~3月の水曜
http://www.itoshima-kanko.net/cat/shiraito_falls/

つまんで卵ケーキ工房

糸島ロールケーキや焼き菓子を販売し、糸島ロールケーキのドリンクセットなど、カフェも併設されています。

つまんで卵ケーキ工房
糸島市志摩桜井5234-1(駐車場有り)
092-327-5850
10:30-17:00
定休日 火曜・年始
http://www.itoshima-kanko.net/cat/shiraito_falls/

糸島パッションフルーツ ラプニ

豆乳で作ったヨーグルトや牛乳から作ったヨーグルトとパッションフルーツを組み合わせたスムージーを頂くことができます。スムージーの種類も多く体に良さそうです。

  • パッション・アロエはちみつスムージー 580円
  • 紅茶・パッション・はちみつスムージー
糸島パッションフルーツ ラプニ
糸島市泊204-6 宮本陽光農園
080-1747-3274
10:00-18:00
定休日 水曜
https://www.instagram.com/itoshima_lapuni/
スポンサー

糸島の西側

糸島のトトロの森と芥屋の大門公園

またいちの塩の製塩所

スポンサー

産直市場・道の駅

JA糸島産直市場 伊都菜菜

糸島の野菜や食材の直売所で、糸島野菜、果物、鮮魚、加工品、総菜など様々なものが販売されています。

伊都物語の牛乳や乳製品、ジェラートも販売しています。

伊都菜菜
糸島市波多江567(駐車場有り)
092-324-3131
9:00-18:00
定休日 年始
https://www.ja-itoshima.or.jp/itosaisai/

JF糸島 志摩の四季

糸島の野菜や鮮魚を販売しています。公式サイトで入荷状況の実況中継を行っています。(下のリンクから見られます)

志摩の四季
糸島市志摩津和崎33-1(駐車場有り)
092-327-4033
8:00-17:30
定休日 年始
https://www.ja-itoshima.or.jp/itosaisai/

スポンサー
ゆきををフォローする
福岡 Morning & Lunch
タイトルとURLをコピーしました