喫煙できるカフェの地図
受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)の施行
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行され、20歳以下の人が立ち入る場所は法律により全面禁煙となっています。
ファミリーマート前の喫煙所は全面禁煙となり、警固公園の喫煙所は喫煙可能です。
上島珈琲 | アミュエスト店分煙 |
PRONTO | 新幹線博多駅店と筑紫口店喫煙ブースあり・ |
PRONTO | アミュプラザ博多店禁煙 |
ドトール | 地下鉄博多駅博多口店と博多駅いきいき通り店分煙 |
ドトール | 地下鉄博多駅筑紫口店禁煙 |
ベローチェ | 博多駅前店と筑紫口店と中州川端店喫煙ブースあり |
ベローチェ | 国体道路店禁煙 |
ミスド | 博多ステーション禁煙 |
禁煙となったカフェ・ファーストフード店
タリーズ | 禁煙・市内は喫煙者用室なし |
シアトルズ | アミュプラザ博多店とJR博多駅店とヨドバシ店禁煙 |
サンマルク | 完全禁煙 |
モス | 禁煙 |
ロッテリア | 禁煙 |
完全な分煙が難しいカフェの殆どは全面禁煙となっています。
博多駅の喫煙所
アミュプラザ博多B1F | B1F |
アミュプラザ博多9F | T-ジョイ博多内 |
アミュプラザ博多10F | くうてん・東急ハンズ側と阪急側の2ヵ所 |
博多デイトス | B1F |
博多阪急6F | 紳士服売り場 |
KITTE5F | 5F |
喫煙所
新幹線 | 11・12番、13・14番、15・16番ホーム |
在来線 | 各ホーム |
2017年博多駅コンコースの喫煙所は閉鎖になっています。喫煙所はホームにあります。
博多駅マイングで喫煙できるcafe
JR博多駅1F中央に位置するマイングには、喫煙可能な老舗喫茶店もあります。
UCC Cafe Plaza 博多駅ビル店
7:00-21:30
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |

UCC Cafe Plaza 博多ビル店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-431-8035 7:00-21:30 定休日なし https://www.ufs.co.jp/brand/ucp/ |
藤館
7:00-LO21:30
wifi | ― |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 分煙 |

Fujikan 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-431-6205 7:00-LO21:30 定休日なし https://www.facebook.com/beer.and.cafe.fujikan/ |
タリーズ マイング店
9:00-21:00
wifi | FREE |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 分煙 |

タリーズ 博多駅マイング店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-474-4787 9:00-21:00 定休日なし https://www.tullys.co.jp/ |
博多駅1F アミュエストで喫煙できるcafe
筑紫口方面、いっぴん通り付近からヨドバシへの出入口付近をアミュエストと言います。
上島珈琲アミュエスト店
7:00-23:00
wifi | ― |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 分煙 |
ミルク珈琲が美味しい上島珈琲です。
上島珈琲アミュエスト店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-461-0110 7:00-23:00 定休日なし https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ |
Seattle’s Best Coffee JR博多店
7:00-24:00/日曜22:00close
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 禁煙 |

Seattle’s Best Coffee JR博多店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-260-3317 7:00-24:00(日曜 22:00close) 定休日なし http://www.jrff.co.jp/seabest/ |
博多バスターミナルビルで喫煙できるcafe
バンカム
平日6:00-20:00/土日8:00-19:00
ネイルドリップの店
wifi | ― |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 14:00~喫煙可 |

バンカム 福岡市博多区博多駅中央街2-1 092-451-3390 6:00-20:00/土日8:00-19:00 定休日なし |
アミュプラザ博多B1Fで喫煙できるcafe
博多口方面です。
Seattle’s Best Coffee アミュプラザ博多店
7:00-23:00
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |

Seattle’s Best Coffee アミュプラザ店 福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多B1F 092-409-6112 7:00-23:00 定休日 アミュプラザ博多に準ずる http://www.jrff.co.jp/seabest/ |
PRONTO ILBAR
7:00-LO22:30/日祝8:00-LO21:30
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |

PRONTO ILBAR (プロントイルバール) 福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多B1F 092-432-7373 7:00-LO22:30/日祝8:00-LO21:30 定休日 アミュプラザ博多に準ずる https://www.pronto.co.jp/ |
ドトール地下鉄博多駅博多口店
7:00-LO21:40
地下鉄博多駅改札口の正面にあるドトール
wifi | docomo au |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |

DOUTOR地下鉄博多駅博多口店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-481-8411 6:45-21:30/土日祝7:30-21:30 定休日なし http://www.doutor.co.jp/ |
博多一番街で喫煙できるcafe
博多一番街は、アミュプラザ博多から博多バスターミナル方面の地下街です。
ミスタードーナツ博多一番街
5:00-25:00
※アミュエスト1Fのミスタードーナツは禁煙
wifi | ー |
---|---|
充電 | ー |
禁煙 | 分煙 |
ミスタードーナツ博多一番街 福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティB1F博多一番街 092-471-0010 5:00-25:00 定休日なし https://www.misterdonut.jp/ |
博多駅筑紫口方面で喫煙できるcafe
モスバーガー博多駅筑紫口店
7:00-24:00
モスバーガーの博多バスセンター店は禁煙です。モス筑紫口店は、筑紫口で目立っており、観光客が多いです。
wifi | softbank au |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 分煙 |

モスバーガー博多筑紫口店 福岡市博多区博多駅中央街1-1九州筑紫ビル2F 092-432-2815 7:00-24:00 定休日なし https://www.mos.jp/ |
ヨドバシ方面で喫煙できるcafe
ドトール博多筑紫口店
7:00-21:00/土日祝8:00-21:00
wifi | docomo au |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 時間分煙 |
DOUTOR地下鉄博多駅筑紫口店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-474-6671 7:00-21:00/土日祝8:00-21:00 定休日なし https://www.doutor.co.jp/dcs/ |
SUBWAYヨドバシ博多店
7:00-24:00
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |
SUBWAYヨドバシ博多店 福岡市博多区博多駅中央街6-12ヨドバシ博多ビル1F 092-292-3384 7:00-24:00 定休日 ヨドバシ博多に準ずる https://www.subway.co.jp/index.html |
Seattle’s Best Coffee ヨドバシ博多店
7:00-24:00/日7:00-24:00
wifi | FREE |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |
Seattle’s Best Coffee ヨドバシ博多店 福岡市博多区博多駅中央街6-2 092-409-2433 7:00-24:00/日7:00-24:00 定休日 ヨドバシ博多に準ずる https://www.kfc.co.jp/top.html |
新幹線改札口・新幹線コンコースで喫煙できるカフェ
PRONTO新幹線博多駅
7:00-LO22:30
wifi | ― |
---|---|
充電 | 〇 |
禁煙 | 分煙 |

PRONTO新幹線博多駅 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-411-9221 7:00-LO22:30 定休日なし https://www.pronto.co.jp/ |
珈琲館 JR博多駅店
6:30-22:00
注意 新幹線コンコース内です。
wifi | softbank |
---|---|
充電 | ― |
禁煙 | 分煙 |

珈琲館 JR博多駅店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-415-1102 6:30-22:00 定休日なし https://www.ufs.co.jp/index.html |
カフェ・エスタシオン博多
7:00-LO22:30
wifi | |
---|---|
充電 | |
禁煙 | 分煙 |
カフェエスタシオン博多 福岡市博多区博多駅中央街1-1 092-432-1838 7:00-LO20:30 定休日なし |
福岡の喫煙場所に関する法律の改正について
健康増進法の一部を改正する法律
学校・病院・児童福祉施設等および行政機関の庁舎は「敷地内禁煙」
令和2年4月1日から、事業所(会社)、工場、ホテル・旅館、飲食店など、2名以上の利用者がいる施設はすべて「原則屋内禁煙」にする必要があります。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jyudoukituennboushi.html
店内の一部または全部を喫煙可能とできる経過措置
- 既存の経営規模の小さな飲食店(既存特定飲食提供施設)には、店内の一部または全部を喫煙可能とできる経過措置がある(20歳未満の方を喫煙可能室に立ち入らせない )
つまり従業員を含め20歳以下の人が立ち入る場所は喫煙できないことになります。
喫煙専用室等の設置
- 喫煙専用室等の設置、標識の掲示等が義務づけられる
屋内又は内部の場所の 一部の場所であって、構造及び設備がその室外の場所(特定施設等の屋内又は内部 の場所に限る。)へのたばこの煙の流出を防止するための基準として厚生労働省令 で定める技術的基準に適合した室(以下この(1)において「基準適合室」という。) の場所を専ら喫煙をすることができる場所として定めることができる
2020年3月までに多くの店舗が全面禁煙となったり、新しく喫煙専用室を設けたりしています。
特定屋外喫煙場所
屋外の場所の一 部の場所のうち、受動喫煙を防止するために必要な措置がとられた場所を設置できるようです。
通常立ち入らない場所に設置すること。 「施設を利用する者が通常立ち入らない場所」とは、例えば建物の裏や屋上など、 喫煙のために立ち入る場合以外には通常利用することのない場所をいう。