博多うどんの特徴
博多は豚骨ラーメンのイメージが強いが、タモリさんをはじめ多くの博多出身の芸能人が「博多はうどんもおいしい」と発していることから、うどんも有名になりました。空港にも博多うどんの店があります。
博多うどんの特徴
博多うどんと北九州のうどん
博多うどんは博多商人が早く食べられるようにとやわらかくなったと言う説があり、博多うどんの老舗「因幡うどん」によると
だしを生かし、絡みやすくするために麺はやわらかくなっているのが特徴
因幡うどん
そういう博多うどんと、福岡にはもうひとつ、新しいうどん、北九州発祥の「津田屋流 豊前裏打会」があります。「津田屋流 豊前裏打会」は北九州のうどん屋「津田屋 官兵衛」を中心に麺と出汁を追求する者たちの集まりで、美味しいうどんを提供しています。
- 博多うどん
- 津田屋流 豊前裏打会(北九州)
津田屋流 豊前裏打会
福岡市の津田屋流 豊前裏打会
大地のうどん |
うどん和助 |
武膳 福岡パルコ店 |
萬田うどん |
うどん高浜や |
全国ネットのテレビで取り上げられたうどん屋
秘密のケンミンSHOW、出没!アド街ック天国、アメトーークなどで紹介されたうどん屋をまとめています。
オススメの美味しいうどん屋5選
- うどん日和
- 恵味うどん
- 萬田うどん
- 資さんうどん
- ウエスト
うどん日和
ミシュランガイド

- 2014年特別版ミシュランガイド福岡・佐賀掲載
- 讃岐うどん志成で修業
- 自家製麺
- アボカドと海老天ぶっかけ
うどん日和のメニュー
- かけうどん 500円
- ぶっかけうどん 560円
- 海老天盛りうどん 1050円
- 海鮮天盛り 640円 他
人気の志成で修業され、ミシュランガイド掲載店。
うどん日和 福岡市中央区六本松4-4-12 092-714-5776 11:30-LO15:00(麵が無くなり次第終了) 定休日 火曜 https://www.instagram.com/udonbiyori/ |
恵味うどん
人気店

- 人気店
- 透き通った手打ち細麺
- 変わったうどん
恵味うどんのメニュー
- とりおろしうどん(熱・冷) 880円
- よりどりうどん(熱・冷) 950円
- ごぼう天うどん 700円 他
讃岐のような手打ち麺ですが、細麺でコシはないのに、ツヤのあるのど越しの良い麺です。 ひやむぎのような少し変わったうどんです。 天ぷらもおいしかったです。
恵味うどん 福岡市中央区六本松4-3-2 1F 092-753-8018 11:00-14:30 17:00-20:30 定休日 月曜 https://www.instagram.com/emiudon432/ |
豊前裏打会 萬田うどん
豊前裏打会

- 豊前裏打会(北九州)
- 限定メニュー
萬田うどんのメニュー
- かけうどん 430円
- ごぼう天 630円
- 肉 680円
- ごぼう天おろしぶっかけ 810円 他
大地のうどんやPARCOの武膳などと同じ豊前裏打会のうどん屋。
豊前裏打会 萬田うどん 福岡市中央区薬院2-13-33-1F 092-781-8041 11:30-15:30 17:30-21:30 定休日 火曜 https://www.facebook.com/mandaudon1/ |
資さんうどん
秘密のケンミンSHOW

- 北九州のうどん
- ぼたもちとおでんも有名
資さんうどんのメニュー
- かけうどん 380円(税込)
- ごぼ天うどん 490円
- 肉ごぼうどん 760円
- 唐揚げ焼うどん 970円 他
資さんうどん 博多千代店 福岡市博多区千代2-1-24(駐車場あり) 092-260-1190 24時間営業 定休日なし http://www.sukesanudon.com/ |
ウエスト
秘密のケンミンSHOW

- 秘密のケンミンSHOW
- 居酒屋メニューなどメニューが豊富
ウエストのメニュー
- かけうどん 290円
- ごぼう天うどん 390円
- 明太釜玉うどん 630円
秘密のケンミンSHOWで紹介された県内外に広く展開しているうどん屋。
ウエスト春吉店 福岡市中央区春吉3丁目21-24 092-791-4527 11:00-23:00 定休日 ― https://www.shop-west.jp/ |
ウエスト天神店 福岡市中央区天神2丁目3-10 092-737-2011 11:30-24:00 定休日 水曜 https://www.shop-west.jp/ |
オススメのインパクトあるうどん屋4選
- 元祖肉肉うどん
- 大地のうどん
- 牧のうどん
- えびすやうどん
元祖肉肉うどん
元祖肉肉うどん / 中州川端
アメトーーク

- アメトーーク「しょうが芸人」
- 生姜と唐辛子
元祖肉肉うどんのメニュー
- 肉肉うどん 850円
- 肉肉ごぼう天うどん 1000円
- かしわめし 350円
- 博多しらす明太子めしセット 1050円
- 汁うどん 490円 他
アメトーークの生姜芸人で紹介された生姜がたっぷり入ったうどん屋。甘じょっぱい肉と辛味が利いた生姜がおいしい。
肉肉うどん 空港本店 福岡市博多区半道橋2丁目(駐車場あり) 092-473-2080 11:00-22:00 定休日 ― http://nikunikuudon.co.jp/ |
元祖 肉肉うどん 薬院店 うどん屋 福岡市中央区渡辺通2丁目8-1 092-713-9888 11:00-24:00 定休日 ― http://nikunikuudon.co.jp/ |
肉肉うどん 川端店 福岡市博多区上川端町5-106 092-473-2080 11:00-22:00 LO 定休日 水曜 http://nikunikuudon.co.jp/ |
大地のうどん
大地のうどん
秘密のケンミンSHOW
- インパクトあるごぼう天うどん
- 秘密のケンミンSHOW

大地のうどんのメニュー
- かけうどん 350円
- ごぼう天 550円
- 肉ごぼう天うどん 750円
- 大根ぶっかけ 550円
- うどんセット 700円~(丼物とセット)他
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん屋。どんぶりを隠すほどのゴボウの天ぷらが盛られてインパクトがあります。
大地のうどん 博多駅ちかてん 福岡市博多区博多駅前2-1-1朝日ビルB2F 092-481-1644 11:00-16:00 17:00-21:00 https://daichinoudon.com/ |
大地のうどん 本店 福岡市西区上山門2丁目1-18(駐車場あり) 092-4891-6040 平日11:00-16:00 土日祝11:00-16:00 17:00-21:15 夜営業は土日祝のみ 定休日 第3火曜第3水曜 http://daichinoudon.com/ |
牧のうどん
出没!アド街ック天国
- 食べると増えるうどん
牧のうどんのメニュー
- かけうどん 420円
- ごぼう天うどん 520円
- 肉うどん 630円
- かしわご飯 190円
どんどん汁を吸う麺で追加のスープがやかんに入ってきます。
牧のうどん 博多バスターミナル店 福岡市博多区博多駅中央街2-1博多バスターミナルB1F 092-322-6111 10:00-22:30 定休日 ― https://www.makinoudon.jp/ |
牧のうどん 空港店(空港内ではない) 福岡市博多区博多区東平尾2丁目4-30(駐車場あり) 092-621-0071 10:00-23:00 定休日 ― https://www.makinoudon.jp/ |
えびすやうどん

- もちもちの自家製麺
- オススメはカルビぶっかけ
- うどんグランプリ準優勝
えびすやうどんのメニュー
- うどん 360円
- ごぼ天 150円(トッピング)
- ぶっかけうどん カルビ 690円
甘辛い肉の味付けもうどんにぴったり。
えびすやうどん 福岡市博多区住吉2-16-8 092-262-1165 11:30-18:00 定休日 水曜 |
オススメの上品なうどん屋2選
- 博多やりうどん
- 釜喜利うどん
博多やりうどん

上品なうどん
- 透き通ったスープ
- 上品なうどん
- おいしい!
博多やりうどんのメニュー
- ごぼ天うどん 490円
- 天丼セット 680円~
- カツ丼セット 650円~
福岡空港の国内線ターミナル内にも店舗をもつうどん屋で、創業は昭和42年だそうです。このうどんは、透き通ったような麺はツルツル、見た目は薄いつゆも、出汁が良く出ていて美味しいです。空港店はオススメです。
博多やりうどん 福岡店 福岡市中央区天神2-11-2-2 092-716-2323 7:30-21:00 日曜8:30-21:00 定休日なし http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/ |
博多やりうどん 福岡空港店 福岡市福岡空港国内線ターミナルビル3F(駐車場あり) 092-623-8821 7:30-21:00 不定休 http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/ |

- アメトーーク「しょうが芸人」
- 生姜と唐辛子
元祖肉肉うどんのメニュー
アメトーークの生姜芸人で紹介された生姜がたっぷり入ったうどん屋。甘じょっぱい肉と辛味が利いた生姜がおいしい。
肉肉うどん 空港本店 福岡市博多区半道橋2丁目(駐車場あり) 092-473-2080 11:00-22:00 定休日 ― http://nikunikuudon.co.jp/ |
釜喜利うどん


博多うどん
- 透き通ったスープ
- 上品なうどんと丼物
- 二〇加屋長介のうどん屋
透き通ったスープとやわらかい細麺で上品なうどん屋です。
釜喜利うどんのメニュー
- ゴボウ天 650円
- カツ丼 720円
- かしわいなり 120円 他
すだちの輪切りたっぷり入ったうどんがおいしい店で、あっさりした出汁がおいしい店です。店も新しく、気持ちいい店です。
釜喜利うどん 福岡市中央区大名1-7-8 092-726-6163 水-日11:00-22:00/月11:00-20:00 定休日 火曜・第1第3水曜 https://niwakaya-chosuke.com/ |

- アメトーーク「しょうが芸人」
- 生姜と唐辛子
元祖肉肉うどんのメニュー
アメトーークの生姜芸人で紹介された生姜がたっぷり入ったうどん屋。甘じょっぱい肉と辛味が利いた生姜がおいしい。
肉肉うどん 空港本店 福岡市博多区半道橋2丁目(駐車場あり) 092-473-2080 11:00-22:00 定休日 ― http://nikunikuudon.co.jp/ |
オススメ蕎麦
- かぜのたみ
- 不老庵
- 木曽路
