中洲川端 きりんのラーメン
中州川端にある「きりん」、以前は並んでなかったのに、ここ2年程は行列が絶えないお店になってます。何故行列なのか、ずっと気になっていて、やっとお店へ行く機会がありました。
14時半頃にお店へ行くと1テーブルが空いていてすぐに中へ。帰りの15時頃には数組並んでました。タイミングが良ければ並ばずに入れます。
豚骨ラーメン 750円

軍鶏そば 1200円

ラーメンに紫蘇の味がする紫の花とオレンジの香りがする黄色い花がのってます。
中洲川端 きりんのメニュー
メニュー
- 豚骨ラーメン 750円
- ワンタンメン 950円
- チャーシューメン 950円
- つけ麺 1000円
- 辛味噌つけ麺 1050円
- 軍鶏そば 1200円
- 替玉 150円 他
メニュー


豚骨ラーメン 750円

つけ麺 1000円


軍鶏そばにはチャーシューとメンマと椎茸、味変に山葵と柚子が別皿できます。

軍鶏ラーメンには鶏チャーシューが入っており、別皿の豚チャーシューを広げると・・


中洲川端 きりん
中州川端 きりんは、川端通商店街にあるラーメン店で、とんこつラーメンと非豚骨ラーメンを提供し、人気のラーメン店です。女性客の割合が半分くらいで、いつも行列ができています。
器から溢れそうの濃厚豚骨スープはインパクトあり、更においしい。レアっぽく仕上げられたチャーシュー。
女性客の割合が他店舗に比べて多いのは、、お料理が美しいことと、店員さんが出されたラーメンについて丁寧に説明してくれるところではないでしょうか。説明してくれるということは拘って提供してるってことですから。接客も元気あって丁寧で良いです。
小銭入れを忘れてお店に戻ると店員さんに「気づかなくてすみません!」と謝られたとのこと。
ラーメンにお花がのってるのも女性ポイント高いのでしょうか。お花は紫の紫蘇の味のお花と黄色いオレンジの香りのお花です。目でも舌でも楽しませるのは女性は大好きですから。
- 丁寧な接客
- ラーメンが美しくおいしい
- 川端通商店街付近
- とんこつラーメンと軍鶏ラーメンとつけ麺
中洲川端 きりんの情報
中州川端きりんは、川端通商店街の中央付近にあります。元祖ラーメン長浜家、博多ラーメンはかたやがある通り付近です。
中洲川端 きりん 福岡市博多区上川端町9-151 092-292-6563 11:00-21:00 定休日 ― https://www.instagram.com/nakasu_kirin/ https://twitter.com/kirin_nakasu |