sponsor

人気店らぁめん蔵持で鯛焼き?まるきんのたい焼き#福岡

らぁめん蔵持
人気のTAKEOUT
sponsor

★★★はオススメするの厳しい

sponsor

蔵持まるきんのたいやき

3.5
蔵持まるきん

蔵持まるきんのたい焼き

蔵持まるきん
蔵持まるきん
おすすめポイント
  • 行列のラーメン店のたい焼き
  • 天草の老舗たい焼き屋
  • 丸いフォルム
  • 天草産緑茶茶葉入り
sponsor

蔵持まるきんのメニュー

メニュー
  • あんこ 270円(甘さ控えめの天草の塩入り)
  • ミックス 250円
  • カスタード 250円(天草産緑茶茶葉入りカスタード)
  • いもミルク 270円(コロコロさつまいものたい焼き)

いつでも全種類焼き上がっているわけではなさそう

イチ推しメニュー
  • 天草産緑茶茶葉入りカスタード
sponsor

蔵持まるきんの地図・営業時間・公式サイト

公式 https://www.instagram.com/marukin2017/ まるきん本店

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認

蔵持まるきん
蔵持まるきん
蔵持まるきん
福岡市中央区白金1-10-5
092-791-4221
10:00-19:00
定休日 水曜
sponsor

蔵持まるきんの写真

蔵持まるきん

蔵持まるきん
蔵持まるきん
sponsor

蔵持まるきん

たい焼き

醤油ラーメンの行列店「らぁめん蔵持」で、熊本天草の人気のたい焼きが頂けるとのこと。らぁめん蔵持のセンスあるラーメンが大好きですし、きっと「蔵持まるきん」のたい焼きもおいしいだろうとお店へ。期間限定かと思って買いに行ったら、しっかり「蔵持まるきん」の販売窓口があり、驚き。

まん丸のフォルムが可愛いたい焼きでたっぷりあんこが詰まってます。

熊本 天草のたい焼きは丸いの普通で尻尾のあるたい焼きではないらしく、「まるきん」は天草のソウルフード?「くまモン」のプロデューサーであるは熊本県の天草出身の小山薫堂さん曰く、

「まるきん」の名の通り、普通のたい焼きとは少し違った丸い形が印象的でした。

子どもの頃、ちょうど『泳げたいやきくん』という歌が流行っていたんです。歌に出てくるたい焼きにはしっぽがついているのに、ここのたい焼きにはしっぽがついていない。それが僕にとってはコンプレックスで、田舎のたい焼きにはしっぽがついていないんだな、いつか自分もしっぽのあるたい焼きを食べにいきたいと思っていました。

https://ritokei.com/voice/22026

「まるきん」のまん丸いたい焼きを福岡でも頂けます。餡は4種類。特に、天草産緑茶茶葉入り「カスタード」やゴロゴロさつまいもの入った「いもミルク」が気になるとこと。

らぁめん蔵持

鯛焼き たい焼き たいやき

メニューの価格について

2023年より、殆どのお店で100円~400円程値上がりしています。1000円以上値上がりしている店舗もあり、記載の価格と異なる場合があります。できる限り新しい価格に書き換えていますが、ご注意下さい。

最上部に2024年更新と記載がある記事は新しい価格に書き換えています。

sponsor